top of page
ブログ


kunihirogurume
2023年2月1日読了時間: 0分


kunihirogurume
2022年4月23日読了時間: 0分


kunihirogurume
2022年4月18日読了時間: 0分


Jクラフト生ハム生産者認定証
Jクラフト生ハム生産者認定証が、届きました。 この認定に恥じないような生ハムを作り続けるように精進してまいります。
kunihirogurume
2022年4月3日読了時間: 1分


kunihirogurume
2022年2月19日読了時間: 0分


お客様からのお手紙・2021.5.11
2021.07.26
kunihirogurume
2021年5月10日読了時間: 1分


kunihirogurume
2020年3月20日読了時間: 0分


生ハムは、発酵食品です!発酵食品は、おいしいだけでなく、免疫力をあげてくれる食品です。
生ハムは、発酵食品です! 生ハム、サラミは、食肉の乳酸発酵食品です。 発酵食品は、おいしいだけでなく、免疫力をあげてくれる食品です。 ・発酵食品とは? 私たちの身近な食材のなかに伝統的な発酵食品がたくさんあります。 味噌、醤油、納豆は生活から離すことができない発酵食品です。...
kunihirogurume
2020年3月7日読了時間: 2分


生ハム、サラミは、発酵食品です!発酵食品は、おいしいだけでなく、免疫力をあげてくれる食品です。
生ハムは、発酵食品です! 生ハム、サラミは、食肉の乳酸発酵食品です。 発酵食品は、おいしいだけでなく、免疫力をあげてくれる食品です。 ・発酵食品とは? 私たちの身近な食材のなかに伝統的な発酵食品がたくさんあります。 味噌、醤油、納豆は生活から離すことができない発酵食品です。...
kunihirogurume
2020年3月7日読了時間: 2分


鹿児島大学農学部実習授業 学生さんたちとハムソーセージをつくりました。
去年につづき鹿児島大学農学部にてハムソーセージの実習授業に呼ばれました。 まずは、畜産コースの授業。最近の農学部畜産って女子の方が多いんです。去年もそうでしたが、毎回驚きます。 4日間1限から4限までのタイトな授業ですが4日間で1単位いただけて、試食も満載のありがたい必修授...
kunihirogurume
2020年2月24日読了時間: 1分


プロフィール
◇本名:松澤州紘(まつざわくにひろ) ◇生年月日:1963.8.14 ◇出身地:東京・中野区 ◇職歴: 株式会社松金 1999年5月退社 ぐるめくにひろ設立 1999年6月 有限会社ぐるめくにひろ 2001年5月...
kunihirogurume
2019年11月1日読了時間: 5分


大人のソーセージ教室
今年より開催をはじめた「大人のソーセージ教室」 南ドイツ名物のソーセージをつくって、 出来たてソーセージを本場ドイツビールで楽しむナイト! 土曜日の夕方からソーセージを作りはじめます。おとなが集まってマジでつくります。 ソーセージ生地を羊腸につめて、みんなでねじってひねって...
kunihirogurume
2019年10月27日読了時間: 3分


6月は、生ハム塾シーズン
去年よりはじまった「オレの生ハム、私の生ハム!」6月は、生ハムの仕込が始まります。今年も第4土曜日と第5土曜日に「オレの生ハム、私の生ハム・生ハム塾」を開催しました。
kunihirogurume
2019年7月4日読了時間: 1分


久しぶりの鳥取研修会
鳥取の3日間のセミナーが終わりました。 2年ぶりでした。 頼もしく育った部分もあり、 ありゃりゃの部分もあり、 あっちこっちを大きく修正して、 更に、次のステージへのステップアップ、 新商品の開発を4,5品の試作、 と、盛りだくさんのメニューでした。...
kunihirogurume
2019年6月10日読了時間: 1分


20周年を迎えて初心にかえる思いです。
今月、ぐるめくにひろは、 20周年を迎えます。 ひとえにみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 10年ほど前に、今の工房に引っ越したときに、友人からプレゼントしていただいた模型。 20年前に、 日本一小さい燻製工房と立上げた...
kunihirogurume
2019年6月10日読了時間: 1分


ヨーロッパ視察旅行 2019
3年に1度ヨーロッパへの視察旅行を組む、今年で4回目か5回目、同業のハムソーセージ店のオーナーたちとお勉強の楽しいツアーです。1人では、訪ねられないところや、みんなで行くから工場内を案内していただいたり現地在住のガイドさんが通訳として解説もしてくださる。みんなと行くツアーだ...
kunihirogurume
2019年5月18日読了時間: 14分


鹿児島大学農学部での実習授業 第3回
鹿児島大学農学部の非常勤講師としての、実習授業第3回が、全て終了しました。1限から4限までの4日間フルタイムのタイトな実習でしたが、積極的に参加してくれた学生たちと楽しく豚肉一頭分を全て、ハムソーセージにしました。最後は、全ての試食して、実習室の大掃除をして、小テストで終了...
kunihirogurume
2019年3月7日読了時間: 1分


鹿児島大学農学部での実習授業 第2回
第2回目の鹿児島大学での実習が終わりました。4日間で豚肉一頭分を全てハムソーセージベーコンにするというタイトなスケジュールでしたが、みんな明るい優しい学生さんで、積極的に参加してくれたので、順調に進みました。 おかげさまで楽しい授業となりました。ありがとうございます。来月の...
kunihirogurume
2019年2月22日読了時間: 1分


鹿児島大学農学部での実習授業 第1回
鹿児島大学農学部での非常勤講師、1回目の3日間の実習授業が終わりました。みんなと、楽しく豚肉一頭分、全てを無添加ハム、ソーセージにしました。無添加ソーセージおいしい!と嬉しそうな笑顔が溢れて良かった。2回目、3回目も楽しめますように頑張ります。
kunihirogurume
2019年1月17日読了時間: 1分


2018.10.15 オレの生ハム、私の生ハム <6>
今年の6月にみなさんと仕込んだ「オレの生ハム、私の生ハム」も順調に熟成が進み、きれいに白カビがつき、マテンカ脂もしっかり落ち着いてきました。
kunihirogurume
2018年10月15日読了時間: 1分
bottom of page
